“オリジナル”の魅力を
紙に宿そう。

世の中は数字じゃ表せないものもあります。
印刷物は、一瞬でインパクトや感動を生み出します。

洗練され考え抜かれた印刷物は人の目を引きます。

名刺やポスター、チラシなど、紙の世界で僕たちがデザインする一枚一枚には、あなたのビジネスの心を込めてつくっています。

大勢の人に訴えたいことがあるなら、印刷物を頼りにしてみませんか?

見た目だけじゃない、触れたり、匂いを嗅いだりして心に残る体験をお届けします。

paper × deesign紙に託す。

僕たちがつくる印刷物はただの紙じゃない!

名刺やロゴ、ポスターなんかが出来上がる前にお客さんから、お店や会社の魅力を聞かせてもらったり、ビジネスの考えを共有したりして、その想いをデザインしてきます。

例えば名刺。

たった1枚の紙なんですが、裏にはいろんな思考や情熱なんかがあって、お客さんがこの1枚で人との縁ができたら嬉しいなぁ。名刺が整理されるときに捨てられない名刺にしたいなぁ。印象に残る名刺にしたいなぁ。とかいろいろ考えてデザイン・紙選定などをしています。

BESANDでは皆様のビジネスが成長できるよう、「紙」にめいっぱいの情熱をこめて仕上げます。

紙の中に宿る無限の可能性。
僕たちペーパーマジシャンが、時空を超えて奇跡を起こします!
なんつって!笑

こんな印刷物を
つくることができるよ!

  • 名刺
  • ロゴ
  • ポスター
  • パンフレット
  • 看板
  • フライヤー
  • 折込チラシ
  • カッティングシート
  • ステッカー
  • ショップカード
  • 冊子
  • などなど
besand-design

コンセプトに合わせて
デザインを一から考えるよ!

名刺画像1
名刺画像2 名刺画像3
名刺画像4 名刺画像5 名刺画像6

あたなの頭の中を
デザインしちゃおう!

名刺画像1
名刺画像3
名刺画像4

もっと教えて「Q&A」

  • 印刷物完成までの流れを教えてください。

    1. 1.【お客様】お問合せページまたはメール等でHP制作を考えている旨をお伝えください。
    2. 2.【弊社】お電話やメールなどで、内容をお聞かせいただきます。
      必要に応じて、お会いしてヒアリングさせていただくので、日時・場所を調整させていただきます。
      ★ヒアリングはオンラインでも実施可能です。
    3. 3.【弊社】ヒアリングをもとに、御見積を出させていただきます。
    4. 4.【お客様】制作するかどうか決定。
      ★ケースにより、この段階で契約書をかわさせていただくことがあります。
    5. 5.【弊社】デザイン(案)を作成し、お客様にご確認いただき、修正等を行います。
      ★この段階になると、やりとりはLINEや電話が多いです。
    6. 6.デザインの確定。
    7. 7.納品後、費用を請求いたします。
  • 印刷物の制作期間はどのくらいかかりますか?

    制作物によりますがデザイン確定後、10日~14日程度(場合により20日程度かかる場合もあります。
    また、デザイン自体のご提案は、ボリュームや複雑さ提案数などにより異なりますが、名刺などは1週間~2週間程度、パンフレットは1か月程度となります。
    込み具合によりもう少しかかってしまうことがあるため、具体的なスケジュールは、別途ご説明させていただきます。

  • 名刺はどのような用紙がありますか?

    通常のマットコートや、リネン、スコットランド、ヌーボーなど20種類以上の用紙があります。
    デザインや予算などに合わせて、ご提案させていただきます。

  • 似たようなデザインで、ポスターとフライヤーをつくる場合の費用はどうなりますか?

    似たようなデザインや、同時注文などは割引させていただいておりますので、別途御見積させていただきます。

  • 「適格請求書発行事業者」でしょうか?

    はい。弊社は「適格請求書発行事業者」登録済となるため、事業者番号を記載した請求書を発行いたします。

  • 看板は施工までやっていただけますか?

    別途費用が発生しますが、よほど複雑な状況等で無い限り対応しております。

  • カッティングシートは貼ってもらえますか?

    基本的に弊社では納品まででカッティングシートの貼りつけは行っておりません。
    シートを見てもらえれば直感で貼っていただけるかと思いますが、納品の際に貼り方マニュアルもお付けしておりますのでご活用ください。

  • どのようなツールや技術を使用して印刷物を制作していますか?

    Photoshop、Illustrator、Lightroomなどを使用しています。

price費用(税抜)

  • 名刺

    初回(デザイン費など含む)
    ・7,680円~/100枚
    ・オススメ用紙9,330円/100枚
    2回目以降初回
    ・1,680円~/100枚
    ・オススメ用紙3,330円/100枚
    【POINT】
    用紙や白黒/カラー、片面/両面により金額が変動します。
    いろいろな用紙がありますので、デザインなどに合わせて、ご提案させていただきます。
    ロゴや名前など目立たし場所などに、浮出し加工や箔加工などを施すことが可能です。
    ロゴ制作は別途費用が発生します。
    書家による毛筆手書き文字をデータ化しデザインすることを得意としています。氏名も他にはない名刺になります。

  • ロゴ

    3万円~
    ※提案数などにより変動します。

  • ポスターなど

    3万円(税抜)~
    ※提案数やサイズ、部数、用紙などにより変動します。

  • パンフレット

    ページ数やサイズ、部数、用紙などにより変動するため、金額を出すことは難しいですが、費用感としてはA4サイズ8ページで20万円~30万円の価格帯の制作が多いです。

  • 折込チラシ

    提案数やサイズ、部数、白黒/カラー、片面/両面などにより変動しますが、費用感としてはA4サイズ/片面/カラー/志摩市・鳥羽市の新聞折込(約18,000部)で15万円~25万円の価格帯の制作が多いです。

    ★お客様は、デザインの確認と新聞に入る日の調整くらいで、新聞社とのやり取りなど含め、後は全て弊社が行うため喜ばれております。

  • そのほか

    看板やカッティングシートなどはサイズ、注文数により違ってくるため、お問合せください。

BESANDロゴ