書きもん

scribblings

「プチマルシェ+アート展」at 吉季工房

2025.11.10

WORKS

ブログ

「プチマルシェ+アート展」at 吉季工房

11月8日(土)に「プチマルシェ+アート展」へ行ってきました。

吉田賢治先生をご存じでしょうか?

長年、志摩の海女を描き続ける銅版画家であり「みえの文化びと」のお一人でもあります。

吉田先生の工房を訪れる「アトリエツアー」も企画(Webサイトはこちら)されており、以前にWebサイトを弊社で制作させていたいただきました。
良かったらのぞいてみてください!!

その関係で、僕も一度、先生と酌み交わさせていただいたことあります。

個人的に「画家」や「芸術家」と聞くと、どうしても「海原雄山」的な厳格なイメージでしたが、実際は全く違いました。

穏やかでユーモアにあふれ、そして優しさがにじみ溢れている方で、その魅力に一気に引き込まれました。

さて話はもどり、「プチマルシェ+アート展」が吉田賢治先生のアトリエ「吉季工房(ききこうぼう)」で開催されるということで、素敵なお店ばかりだし、一度吉田先生のアトリエを見てみたいなぁってことで行ってきました。

最近は週末の天気が悪い日が多かったんですが、今日は快晴&ポカポカ陽気!!
最高の秋晴れでした!!

あまり時間がなかったので直ぐ帰る予定でしたが、知り合いもたくさんいて楽しく思わず長居してしまいました。

わし疲労たまってんねん!!
ってことで、まずはキジバトのゆっちゃんのところで「酸梅湯!!」
いいねいいね!!内臓が温かくなって嬉しがっているのがわかる!!
※上記のキジバトさんのECサイトも弊社で制作させていただいたホームページです。

回復したところで、Laughterのひろこさんとこでホットコーヒー!!
くぅぅぅぅ!!!豆食ってるんちゃうかくらい香ばしい!!

いとあちゃんとこでハンカチ購入!!
染めの色合いが何とも言えねぇぇぇ!!一生つかうぜ!!

トキオリのみえこさんとこで「美濃和紙のピアス」を嫁へのプレゼントに購入!!
透き通った美濃和紙の花。何と美しい・・・。

笑パンさんでパン大量購入!!!
ウ!マ!イ!パンの味が濃くてふわふわもっちりの生地。
昼ごはんに買わせてもらいましたが、食いたすぎて車に乗って直ぐ食べちゃいました!!

他にもお洒落な刺繍小物や可愛い人形さん、洗練された陶器のお皿などなど欲しいものがたくさんありました。

そして、メインのアトリエ内へ。

吉田先生はお客さんのスケッチをされていてお話できなかったんですが、先生の作品が並べられていて間近で見られるチャンスもないので2周しちゃいました。

その他どうやって使うんやろ?って感じの道具や綺麗並べられた鉛筆や筆、普段見ることのできない舞台裏を見させてもらっている感じで興奮しました!!

親戚の兄ちゃんや伯父さん伯母さんも会えたし、ホンマ行ってよかったです。

「プチマルシェ+アート展」、「vol.1」ってあったので2回目もあるんかな!?

是非、期待しています!!

行ってみる価値大ありです!!!

むむむ。
この記事が人気のようである。

お仕事記事(ランダム)

ブログ記事(ランダム)

DIY記事(ランダム)